NIMOCOのずぼらhaha

1歳児の子育てをしながら「育児の不安や悩み」をまとめているブログ

MENU

【今週のお題】節分の豆は何派ですか?今年は鬼滅の刃にあやかって魔を滅しましょう!

f:id:NIMOCO:20210201100023p:image

こんにちは!

NIMOCOです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

今回は、 節分の豆まきについてシェアしていきたいと思います。

 

 

お話の前に、これは個人的な記録です。

 

 

専門知識については不知案内なのでご了承ください。

 

 

 

【1】節分の豆は何派ですか?今年は鬼滅の刃にあやかって魔を滅しましょう!


今年は豆まきをする予定はありますか。

 


子どもの頃普通にやっていたのに、クリスマスとは違い「大人だけまきます」という人は少ないと思います。

 

 

しかし、「鬼滅の刃」にあやかって、今年豆まきをするという方も多いのではないでしょうか。

 


豆まきといったら、「大豆」を想像する人もいれば、「落花生」を想像する人もいると思います。

 


わたしは圧倒的に「落花生派」代表です。

 


この話に対して納得出来る方も居れば、首を横に振る方も居ると思います。

 

 

しかし、ここだけの話ですが、節分は「」を「滅する」為に豆をまき、まいた豆食べる事で今年1年の健康を祈ります。

 

 

つまり、何にせよなら何をまいてもいいという事です。

 

 

▽今年は「落花生」にしませんか。

 

 

【2】節分とは?

 

毎年2月3日節分だと思っていたのに、今年2月2日と聞いて驚いた方も多いと思います。

 

 

◇参考資料◇

www.google.co.jp

 

▽上記サイトより引用

豆まきが行われる「節分」は例年、2月3日ですが、来年2021年は暦のずれの影響で1日早まり、124年ぶりに2月2日となる珍しい年になります。

 

「節分」は「立春」の前日とされていますが、国立天文台暦計算室によりますと、暦のずれの影響で来年は「立春」が2月3日で、「節分」が2月2日になるということです。


立春」と「節分」が例年よりも1日早くなるのは明治30年以来、124年ぶりです。

 

 

124年ぶりとは凄いですね。

 

次に変わる時までは生きてられるのかと考えていたら、来年2月3日に戻るそうです。

 

 

なんだよ!(笑)

 

 

さて、子どもの頃から節分には、当たり前豆をまいてきたと思います。

 


では、そもそも節分なぜ豆をまくのかをご存知ですか。

 


苦手とするから?」

 


では、「」とは何を指すのでしょう。

 

◇参考資料◇

hugkum.sho.jp

 


▽上記サイトより引用

立春の前日である節分に豆まきを行うのは、豆を投げて邪気や魔物を追い払い、新しい年に幸運を呼び込むため。

 

豆は鬼を追い払うための道具なのです。

 

また、豆が使われてきたのは、「魔物の目をめがけて豆を投げれば、魔を滅ぼす」ことから、「魔目(まめ)」=「豆(まめ)」とする理由があると言われています。

 

さらに、豆まきでまいた豆を食べるのは、「福を取り込んで、1年間健康に過ごせるように」という願いが込められています。 


」を「滅する」為に豆をまく、昔の人はよく考えますよね。

 


また、豆まきには「厄を払う」や「無病息災を願う」という意味もあるそうですよ。

 


まさにコロナ禍のいまにピッタリの行事ですね。

 

 

【3】落花生派


豆まきといったら、「大豆」を想像する人もいれば、「落花生」を想像する人もいると思います。

 


みなさんは何派ですか。

 


わたしの育った地域では、豆まきは圧倒的に「落花生」でした。

 

 

◇参考資料◇

www.google.co.jp

 


スーパーには鬼のお面と一緒にたくさんの落花生が毎年並んでいたので、幼少期より大豆まいた事すらありません

 


国民的アニメ「サザエさん」の家の豆が大豆でも、「どうしてうちの豆は落花生なの?」と親にすがったことさえありませんでした。

 


は「大豆」で、現代は「落花生」だと信じていたので、むしろ「落花生まけばいいのに」と子どもながらアドバイスしてあげたいくらいに思っていました。

 


その為、他の地域で「大豆」をまくと知った時はとても衝撃でした。

 

 

なぜなら「あんなに小さい豆、まいたらどこにいくかわかんないじゃん!

 


あくまでも、豆はもちろん全て食べる前提です。

 

 

【4】落花生豆まきのメリット

 

①片付けが楽で衛生的

落花生は、まいた時に行方不明になる事がほぼありません

 


だって、大きいから

 


そして、殻のまま投げるので、どこに投げても衛生的です。

 


例えば、玄関に向かって投げたとしても、全て無傷回収出来ます(笑)

 

 

②大豆より美味しい

大豆派」のみなさん、ごめんなさい

 

 

大豆より、落花生の方がはるかに美味しいです。

 


だってピーナッツですから!(笑)

 


実は、落花生とピーナッツが同じ豆だと、大人になってから知りました

 

 

ちなみに節分当日以外も、「コタツにみかん」ならぬ「2月に落花生」というイメージだったので、本当によく食べていました

 


ゆえに、をむくのもめちゃくちゃ早くなりました

 


これは、うちの実家だけですかね(笑)

 

 

【5】落花生豆まきのデメリット

 

①食べる豆の数に困惑

年の数だけ豆を食べる」といいますが、落花生は「で数えるのか」「中身で数えるのか」問題にいつも悩まされます。

 


結局、食べたさゆえに数えた後も食べていましたけどね。

 

 

思春期にニキビが増えたのも、きっとそのせいですね。

 

 

②食べる時に散らかる

落花生は、食べる時に必ずといっていいほど散らかります

 


子どもなら尚更です。

 


その為、幼い頃はチラシ箱折りにして、1人1個脇に抱えて落花生の殻むいていました

  

◇参考資料◇

www.google.co.jp

 

個人的には研究鍛錬重ねてきたので、箱折りにはムダに自信あります。

 


落花生派の人は箱折りが得意だと思うのですが、みなさんはどうですか。

 

 

【6】結論

 

今年は豆まきをする予定はありますか。

 


子どもの頃普通にやっていたのに、クリスマスとは違い「大人だけまきます」という人は少ないと思います。

 

 

しかし、「鬼滅の刃」にあやかって、今年豆まきをするという方も多いのではないでしょうか。

 


豆まきといったら、「大豆」を想像する人もいれば、「落花生」を想像する人もいると思います。

 


わたしは圧倒的に「落花生派」代表です。

 


この話に対して納得出来る方も居れば、首を横に振る方も居ると思います。

 

 

しかし、ここだけの話ですが、節分は「」を「滅する」為に豆をまき、まいた豆食べる事で今年1年の健康を祈ります。

 

 

つまり、何にせよなら何をまいてもいいという事です。

 

 

▽今年は「落花生」にしませんか。

 

 

【7】お知らせ

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 


よかったら「☆いいな」や、読者登録もお願いします!

Twitter◁是非フォローお願いします!


コメントもお待ちしていまーす☆

 

nimoco.hatenablog.jp

nimoco.hatenablog.jp

nimoco.hatenablog.jp

↑合わせて読んで頂ければ幸いです♪

 

今週のお題】鬼

 

MENU